デリシャスクール

みんなで食レポをワンランクアップさせましょう!

食レポのコツ ⑥第六感 (2)セット

こんにちは、まっつです。

 

最初にお話した食レポの6つのコツは、

①嗅覚 ②視覚

③聴覚 ④味覚 ⑤触角 ⑥第六感

でした。

 

今日はそのうちの⑥第六感についてお話しします。

第六感といっても、カルトやスピリチュアルなものではなく、雰囲気だとお伝えしましたね。

 

今日は第六感の観点から食レポするときに、注目してほしいあるポイントについてお話します。

 例えばこんな経験ありませんか?

 

(味が濃い…)

 

これ、市販やお店の食事だと『濃いめの味付け』『私には味が強すぎました』のように食レポして良いのですが、作り手に感想を伝える場合、この言い方だと厳しいですよね。

そこで、こんな風に言い換えられます。

 

お酒のつまみになりそう』

ご飯が進むこと間違いなし』

 

聞き手には味が濃いめだということは伝わるはず。

そして責めている雰囲気もない。

ここでのポイントは、

新たなセットの提案

です。

今回で言えば、「この料理は味が濃いけれど、それはこの料理のせい・作り手のせいというより、他の料理との組み合わせの問題なんだ」と責任転嫁をしてしまうのです。

 

ほかにも、

『(緑茶のお供として提供されたけど)このお菓子、コーヒーにも合いそう』

のようにも使えますよ。

 

もちろん、最初から味付けの濃い料理が米とセットで出されれば、素直に『この味付け、白米が進むね!』と使っても良いのです。

 

 

セットの提案は、不満を要望に転換したり、新たな気づきを生んだりします。

円滑なコミュニケーションのためにも、ぜひ使ってみてくださいね。